1. 試験機の株式会社レスカ
  2. 測定関連情報
  3. 急加熱昇温法

測定関連情報

はんだぬれ性試験機

急加熱昇温法

急加熱昇温法

ソルダーチェッカによるソルダーペーストと電子部品のはんだ付け性を短時間で計測することができるJIS C0099・JEITA ET-7404に準拠した急加熱昇温法を紹介いたします。

ペーストはんだと電子部品を接触させた状態で急速加熱を行いぬれ性を計測

ソルダーペースト内に電子部品を浸せきさせた状態で、70度/sec以上の昇温速度でソルダーペーストを加熱し溶融させます。溶融したはんだが電子部品に対し接触角を形成しはんだ槽平衡法と同様に電子部品に働く上下方向の力より評価を行います。

メニスコグラフ

測定で得られた上記グラフより下記評価を行います。
ゼロクロス:T0
ぬれ上がり時間:T1
最大ぬれ力:Fmax
ぬれ安定性:Fend/Fmax

一覧に戻る