動的ぬれ性試験機
6200TN
液体と固体のぬれ性を計測
各種固体片及び粉体サンプルなどが液体内に浸せきした際に、次々に受ける浮力及びぬれ(接触角)の時間的変化を、高性能電子天秤を用いて評価する動的濡れ性試験機です。動的及び静的接触角、表面張力、密度等の情報が得られ、平板、繊維、粉体など各種試料の形態に対応しています。
■特徴
動的濡れ性試験機の特徴
・動的及び静的接触角、表面張力、密度等の情報が得られます
・平板、繊維、粉体など各種試料の形態に対応しています
・400℃までの高温域測定が可能です
・ぬれの時間による変化測定が可能です
・繊維・粉体は浸透速度法により湿潤の過程が評価できます
・液面検出機構により試料の浸せき深さをコントロールできます
・動的及び静的接触角、表面張力、密度等の情報が得られます
・平板、繊維、粉体など各種試料の形態に対応しています
・400℃までの高温域測定が可能です
・ぬれの時間による変化測定が可能です
・繊維・粉体は浸透速度法により湿潤の過程が評価できます
・液面検出機構により試料の浸せき深さをコントロールできます
■ 製品仕様
動的ぬれ性試験機の仕様
- ぬれ力検出機構
-
- 検出レンジ
-
-
10・50mN(2段階切替)
-
- 保証精度
-
-
±0.1%FS
±0.01mN(10mNレンジ時)
±0.05mN(50mNレンジ時)
-
- 試料自重
調整範囲 -
-
0〜10g
-
- 駆動機構
-
- 測定速度
-
-
0.1〜1.0mm/sec(0.1mm/secステップで設定可能)
1.0〜5.0mm/sec(0.5mm/secステップで設定可能)
5.0〜30mm/sec(5mm/secステップで設定可能)
-
- 浸漬深さ
-
-
0.01〜1.00mm(0.01mmステップで設定可能)
1.00〜20mm(0.1mmステップで設定可能)
-
- 駆動範囲
-
-
50mmMax
-
- 加熱機構
-
- 加熱範囲
-
-
400℃Max
-
- 温度精度
-
-
235℃に対し±2℃
-
- 温度制御方式
-
-
PID制御
-
- 温度センサ
-
-
K熱電対
-
- Data出力方式
-
-
-
USB
-
-
- 電源
-
-
-
AC100V〜240V
-
-