1. 試験機の株式会社レスカ
  2. 製品紹介
  3. Wettability Tester WET1001

疎水性粉体ぬれ性試験機

Wettability Tester WET1001

疎水性浸透速度しみこみ撥水・浸水性

  • Wettability Tester WET1001

  • Wettability Tester WET1001

粉状物質のぬれ性を計測

医薬品や顔料等の粉末材の臨界濡れ張力を測定し、分散性や表面エネルギーを考察する疎水性粉体濡れ性試験機を紹介いたします。複写機トナーや顔料・シリカ等の評価にご活用いただいております。ビーカーに入っている純水に試料粉体を浮遊させ、溶液を攪拌しつつ、その中に有機溶媒を連続的に一定流量で供給します。この時粉末が濡れて沈降する状態を、レーザ光を用いて透過光強度の変化としてとらえ、コンピュータにて処理して流量濃度曲線として出力させます。この粉末塊が沈降し始めたときの有機溶媒の量をもって、有機溶媒との親和性(疎水性)度の目安として評価します

■特徴

疎水性粉体ぬれ性試験機の特徴
・粉体のぬれ臨界点を数値で評価できます
・同一粉体試料の表面状態や粒径の差から起こるぬれのばらつきを評価できます
・粉体がぬれはじめる溶媒濃度は、供給する溶媒速度を変化させても変わりません
・専用ソフトにて測定データをグラフ化しデータ処理を行うことができます

■ 測定原理

■ 製品仕様

疎水性粉体ぬれ性試験機の仕様

溶媒濃度可変機構
測定容器

φ78mm×115mm(500mL)トールビーカ

初期溶液量

100mL以上

溶媒流量

0.5~10.0mL/min

溶媒流量精度

1%

混濁検出機構
混濁検出方式

半導体レーザー

寸法及び重量

W488×D468×H318(24kg)

電源

AC100 3A