Home>製品紹介>はんだぬれ性試験>ソルダーチェッカ>関連リンク
はんだぬれ性試験機
ネット上に公開されております、極小実装部品のはんだ付け性をぬれの速度で評価する、はんだぬれ性試験機を使用した論文や学術報告及び設備紹介に関するLink情報を紹介いたします。
はんだぬれ性試験機に関するLink
| 大学 | 大阪大学 アルミニウムのマイクロソルダリングへの適用性に及ぼす合金元素の影響 [軽金属]Vol45(1995)No9 P491-496 | 
|---|---|
| 関東学院大学 [サーキットテクノロジ]Vol6(1991)No6 P299-305 | |
| 群馬工業高等専門学校・東海大学 [炭素]Vol1994(1994)No162 P92-95 | |
| 湘南工科大学 マテリアル工学科 高分子系複合材料研究室 | |
| 信州大学・三菱化成 [油化学]Vol44(1995)No3 P207-210 | |
| 東京医科歯科大学・日本大学 [高分子論文集]Vol49(1992)No2 P119-123 | |
| 公的機関 | 大阪府立産業技術総合研究所 [表面技術]Vol58(2007)No1 P52 | 
| 鉄道総合技術研究所・群馬工業高等専門学校 高性能ポリエチレン繊維の光酸素化による表面改質とそれを用いたFRPの機械的特性 [材料]Vol41(1992)No462 P369-374 | |
| 長野県精密工業試験場 [表面技術]Vol43(1992)No11 P1079-1080 | |
| 名古屋工業技術研究所 [日本セラミックス協会学術論文誌]Vol103(1995)No1193 P46-49 | |
| 名古屋市工業研究所・名古屋大学 [表面技術]Vol46(1995)No7 P663-666 | |
| 企業 | 奥野製薬工業株式会社・大阪市立工業研究所 無電解Ni-P皮膜上置換Auめっき皮膜に及ぼすP含有率の影響 [サーキットテクノロジ]Vol9(1994)No2 P99-103 | 
| 東洋鋼鈑株式会社 [表面技術]Vol45(1994)No10 P1047-1052 [表面技術]Vol59(2008)No4 P232 | |
| 同和鉱業株式会社 [ばね論文集]Vol1997(1997)No42 P25-30 | |
| 日本エレクトロプレイティング・エンジニヤース株式会社 Pd-PPFプロセスに用いられるPdめっき液への新規添加剤の効果 [エレクトロニクス実装学会誌]Vol10(2007)No6 P484-490 | |
| 日本鉱業株式会社 [金属表面技術]Vol38(1987)No2 P50-54 | |
| 松下電器産業株式会社・株式会社松下テクノリサーチ・大阪工業大学 [表面科学]Vol14(1993)No10 P630-635 | |
| 松下電子部品株式会社 鉛含有はんだとSn-Ag-Cu系鉛フリーはんだの実装性と熱・機械的特性比較 [エレクトロニクス実装学会誌]Vol3(2000)No6 P509-514 [エレクトロニクス実装学会誌]Vol3(2000)No7 P592-599 | |
| 三菱電機株式会社・大阪大学 光沢Niめっき膜表面の酸化膜特性とはんだぬれ性に及ぼす洗浄工程の影響 [表面技術]Vol44(1993)No11 P988-992 | 
 
  
