PRODUCTS
不活性ガス雰囲気中で板材・丸棒と溶融金属間に生じるぬれ応力をウェッティングバランス法による評価する「高温ぬれ性試験機 6200Z」の仕様です。
高温ぬれ性試験機の仕様
| 感度切り替え (SENSI) |
50、10mN フルスケール 2段階切り替え |
|---|---|
| 浸せき時間 (TIME) |
1~999sec, 1~9999min 小数点なし |
| 浸せき深さ (DEPTH) |
0.01~28.0mm 0.01~0.99mm (0.01mm単位設定) 1.0~28.0mm (0.1mm単位設定) |
| 浸せき速度 (SPEED) |
0.1~30.0 mm/sec 0.1~0.9 mm/sec (0.1mm/sec単位設定) 1.0~9.5 mm/sec (0.5mm/sec単位設定) 10.0~30.0 mm/sec (5mm/sec単位設定) |
| センサ | 高感度精密電子天秤 (感度 2mg) |
| 試験片自重調整 | 0~10g (チャック含む) |
| 溶融炉 | Φ48mm × H30mm 容量 Max 0.4kg (錫使用時) |
| 溶融炉コントロール | 熱電対 K 測温 常温~900℃ |
| 浴温制御精度 | 900 ± 5℃ PID制御 |
| 前加熱炉 | 内径Φ20mm × H26.5mm |
| 前加熱炉 コントロール |
熱電対 K 測温 常温~900℃ |
| 前加熱炉制御精度 | 900 ± 5℃ PID制御 |
| 本体寸法 | 420(W) × 530(D) × 735(H) mm |
| 本体自重 | 77kg |
| 電源 | AC100-120V ± 10 % 50/60 Hz |
| 消費電力 | 2kW チラー、除振台除く |
| 温湿度条件 | 5 ~ 40℃ 80%以下 |
資料請求・製品に対するお問い合わせ及びデモ測定等お気軽にご用命ください。
後日、営業担当もしくはカスタマーサービス担当よりご連絡させていただきます。
PAGE TOP