Home>製品紹介>溶融金属濡れ性試験機>製品仕様
溶融金属濡れ性試験機
溶融亜鉛や硝子と鋼板や金型との濡れ性をウィルヘルミィ法を用いて動的に測定し、濡れ速度を評価することができる溶融金属濡れ性試験機の仕様を紹介いたします。
溶融金属濡れ性試験機の仕様
| 濡れ力検出機構 | 検出レンジ | ±5・10・20・50mN(4段階切替) | 
|---|---|---|
| 保証精度 | ±0.5%FS | |
| 試料自重調整範囲 | 25gMax | |
| 駆動機構 | 測定速度 | 1〜50mm/sec(1mm/secステップで設定可能) | 
| 浸せき深さ | 1.0〜30.0mm(0.1mmステップで設定可能) | |
| 浸せき時間 | 0〜99minまたは99sec(分・秒単位切替) | |
| 前加熱機構 | 加熱方式 | 赤外加熱炉 | 
| 加熱範囲 | 900度Max | |
| 昇温速度 | 35度/sec | |
| 溶融加熱機構 | 溶融加熱範囲 | 900度Max | 
| 坩堝形状 | 内径64×外形76×高さ117mm | |
| 坩堝材質 | 黒鉛 | |
| 雰囲気制御機構 | 上部到達真空度 | 13Pa(3分以内) | 
| 上下部到達真空度 | 66Pa(15分以内) | |
| 使用ガス | N2・H2・CO・CO2 | |
| 露点調整 | -60〜-5度 | |
| Data出力方式 | USB | |
| 電源 | 使用電源 | 3相220V | 
| 消費電力 | Max60kVA | |
| 本体形状 | 形状 | W5500×D2000×H3000(mm) | 
| 重量 | 約2000〜3000kg | |
 
  